ラジオ波とキャビテーションの違いは?向いている人や当院の施術をご紹介!

目次
ラジオ波とキャビテーションは似ているように見えてアプローチの方法が若干異なります。
どちらも脂肪にアプローチするという共通点があるので、気になる脂肪を落としたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
この記事では、ラジオ波とキャビテーションの違いや当院のおすすめの施術についてご紹介します。
ラジオ波とキャビテーションの違いは?
痩身エステの代表的な施術としてよく聞く、ラジオ波とキャビテーション。
どちらも脂肪にアプローチする方法ですが、仕組みや効果には違いがあります。
ここでは、ラジオ波とキャビテーションの違いを、わかりやすくご紹介します。
ラジオ波とは
ラジオ波とは電磁波の一種で、30MHz〜300MHzの高い周波数を使って肌や体にアプローチする施術方法です。
ラジオ波をあてると体の内側で分子が振動し、ジュール熱と呼ばれる摩擦熱が生まれます。
この熱がじんわりと体を温め、血行を促進したり、脂肪の分解をサポートしてくれるのです。
内側からじっくり温まるような感覚で、冷えやむくみが気になる方に特に人気があります。
キャビテーションとは
キャビテーションは、超音波を使って脂肪細胞にアプローチする施術方法です。
体内の水分に反応して微細な泡が発生し、その泡がはじける力で脂肪細胞を壊していきます。
壊れた脂肪細胞は、リンパの流れにのってゆっくりと体外へ排出されるため、無理なくスッキリを目指せるのが特徴です。
「切らない脂肪吸引」とも呼ばれるほど、ダウンタイムも少なく、気になる部分だけをピンポイントでケアできるのも魅力といえます。
部分痩せをしたい方にぴったりの施術です。
アプローチの方法が違う
ラジオ波とキャビテーションは、どちらも痩身に使われる施術ですが、アプローチの方法が大きく異なります。
ラジオ波は電磁波の力で体の中から熱を生み出し、血行や代謝を高めて脂肪を燃焼しやすくします。
一方で、キャビテーションは超音波を使って脂肪細胞に泡を発生させ、その力で脂肪細胞自体を壊していく方法です。
ラジオ波は温めて巡りを良くするケア、キャビテーションは脂肪そのものに直接アプローチするケア。
目的や体質に合わせて選ぶと、より効果を感じやすくなりますよ。
ラジオ波が向いている人は?
ラジオ波は、体の深部を温めながらゆっくりとケアができます。
冷えやむくみが気になる方、代謝を上げたい方にぴったりです。
お顔まわりのケアにも使えるので、小顔を目指したい方にもおすすめです。
ここでは、ラジオ波の施術がどんな方に向いているのかをご紹介します。
冷え性を改善したい
手足がいつも冷たかったり、寒さに弱かったり……そんな冷え性で悩んでいる方に、ラジオ波の施術はとてもおすすめです。
ラジオ波は体の内側からじんわりと温めてくれるため、血のめぐりがよくなり、冷えがやわらいでいく感覚を実感できることがあります。
体温が上がることで代謝も少しずつ整っていき、巡りのいい体づくりをサポートしてくれるのです。
特に顔の施術を受けたい
顔まわりのもたつきや、フェイスラインのゆるみが気になる方にも、ラジオ波のフェイシャル施術がぴったりです。
ラジオ波は肌の奥から温めてくれるため、血行がよくなり、ハリ感や引き締まりを感じやすくなります。
また、刺激がやさしいので、目元や口元などの繊細な部分にも使うことができるのも嬉しいポイント。
顔全体のめぐりを整えながら、すっきりとした印象を目指したい方におすすめの方法です。
キャビテーションが向いている人は?
気になる部分をピンポイントでスッキリさせたい方や、短期間で変化を感じたい方には、キャビテーションがおすすめです。
次に、キャビテーションが向いている人の特徴をご紹介します。
部分痩せがしたい
「二の腕だけほっそりさせたい」「ウエストまわりをスッキリさせたい」そんなふうに、気になるところをピンポイントで引き締めたい方におすすめです。
全身のダイエットではなかなか落としにくい部分の脂肪にも、集中的にアプローチできます。
超音波の力で脂肪細胞そのものを壊してくれるので、気になるパーツだけを効率よくケアしたい方にぴったりの施術です。
頑張っても落ちにくい脂肪は、キャビテーションで落としていきましょう。
短期間で効果を実感したい
「もうすぐ大事なイベントがあるから、それまでに少しでもスッキリしたい……」という願いを持っている方にも、キャビテーションがおすすめです。
脂肪細胞の数そのものを減らすことができるため、早い人では1回目から変化を感じることも。
ダウンタイムもなく、体に負担が少ないのに、しっかり結果を目指せるのが嬉しいポイントです。
結婚式や同窓会などのイベントを控えている方は、ぜひお試しください。
ラジオ波とキャビテーションならKADOMORIにお任せください!
KADOMORIでは、ラジオ波とキャビテーションを使った痩身・小顔メニューを幅広くご用意しています。
一人ひとりのお悩みに合わせて、理想のボディやフェイスラインへと導きます。KADOMORIの施術についてご紹介します。
ラジオ波の施術
KADOMORIでは、体の内側からじんわりと温めてくれるラジオ波の施術を行っています。
高周波のエネルギーを使ってお肌や筋肉の深い部分にアプローチし、血行を促したり、硬くなった筋肉をほぐしたりします。
冷えやむくみが気になる方、代謝を上げてボディラインを整えたい方にもぴったりです。
ポカポカと心地よく、リラックスしながら受けていただけます。
小顔造顔フェイシャル<ラジオ波>
フェイスラインをスッキリ見せたい方には、ラジオ波を使った小顔フェイシャルがおすすめです。
約42度の温熱で肌の奥をじんわり温めながら、凝り固まった筋肉をやさしくほぐしていきます。
リフトアップ効果や引き締め、さらにコラーゲンの生成も促されるため、ふっくらとしたハリ感も期待できます。
お顔全体がめぐりの良い状態になることで、明るくやわらかな印象に。
心地よい温かさに包まれながら、ナチュラルな小顔を目指しましょう。
造形ボディリメイク<ラジオ波>
気になる体のラインを整えたい方には、ラジオ波によるボディケアがおすすめです。
高周波の温熱効果で体の深部までしっかり温まり、筋肉のこわばりや冷えにやさしくアプローチ。
脂肪の燃焼をサポートし、代謝アップも期待できるので、痩せやすい体づくりを目指せます。
とくに部分痩せやセルライトの改善を希望される方に人気のメニューです。
手の届きにくいところも、KADOMORIの施術でしっかりケアいたします。
キャビテーションの施術
キャビテーションは、気になる脂肪にダイレクトにアプローチできる施術です。
専用の超音波機器を使って脂肪細胞を揺らし、やわらかくすることで、体の外に排出されやすい状態に整えます。
「切らない脂肪吸引」とも呼ばれるこの施術は、ダウンタイムが少なく、部分痩せを目指したい方にぴったり。
セルフケアではなかなか落ちない脂肪にも働きかけるため、無理なくスッキリを目指したい方におすすめです。
小顔造顔フェイシャル<キャビテーション>
キャビテーションを使ったフェイシャルケアでは、超音波で脂肪細胞膜に直接アプローチし、老廃物やリンパの滞りをやさしく流していきます。
顔全体のむくみがすっきりして、フェイスラインにもシャープな変化を感じられるでしょう。
痛みもなく、心地よく受けていただけるため、はじめての方にも安心です。
造形ボディリメイク<キャビテーション>
硬くなって落としにくい脂肪やセルライトにお悩みの方には、キャビテーションを使ったボディケアがおすすめです。
超音波の振動で脂肪細胞に働きかけることで、柔らかくし、排出しやすい状態へ導いていきます。
加齢や運動不足で代謝が落ちていると、脂肪は冷えて硬くなりがちですが、キャビテーションなら無理なくケアすることが可能です。
部分的にすっきり見せたい方や、体のめぐりを整えたい方にもぴったりです。
ラジオ波とキャビテーションならKADOMORIにご相談ください!
この記事では、ラジオ波とキャビテーションについてご紹介しました。
違いはありますが、どちらも脂肪にアプローチしてさらなる美しさを目指せる施術です。
もし現在、ラジオ波やキャビテーションが気になる方は、KADOMORIにご相談ください。
当院の数ある施術の中からぴったりなものを選び、気になる部分を改善していきましょう!
料金
初診料 (キャンペーン中) |
¥3,300→今だけ無料! |
---|---|
再診料 ※半年間ご来院のない方 |
¥3,300 |
ご予約
-
大阪
受付時間
月〜土
10:00〜20:00
日・祝
10:00〜19:00
定休日
不定休
-
代官山
受付時間
月〜土
10:00〜20:00
日・祝
10:00〜19:00
定休日
不定休
-
名古屋
受付時間
月〜土
10:00〜20:00
日・祝
10:00〜19:00
定休日
不定休
予約はこちら