China USA

骨盤の歪みの原因は?改善方法や当院のおすすめの施術をご紹介!

骨盤の歪みの原因には、日常生活のクセが大きく関わっています。

そのため、クセを意識して治すことで骨盤の歪みを改善することが可能です。

この記事では、骨盤の歪みの原因や改善方法、当院のおすすめの施術について詳しくご紹介します。

骨盤の歪みの原因は?

骨盤は体の土台といえる大切な部分ですが、何気ないクセによって歪んでしまうことがあります。

骨盤が歪むと姿勢が悪くなり、腰痛や肩こり、むくみなどの不調につながることも。

では、どのような習慣が骨盤の歪みを引き起こすのでしょうか?まずは、骨盤の歪みの原因について3つご紹介します。

足を組む習慣がある

座るとつい足を組んでしまうという方は多いかもしれませんが、実はこれが骨盤の歪みの大きな原因のひとつです。

 

片方の足を上に組むと、骨盤がねじれた状態になります。

この姿勢を長時間続けると、骨盤が本来の位置からずれやすくなり、左右のバランスが崩れてしまいます。

 

また、立っているときに腕を組むクセがある方も注意が必要です。

腕を組むと背中が丸まり、お腹が前に出る姿勢になります。

この状態が続くと骨盤にも負担がかかり、歪みが進行してしまうことがあります。

足を組むクセに気づいたら、意識的に組まないように心がけることが大切です。

頬杖をつくクセがある

机に肘をついて頬杖をつく姿勢は、見た目にはリラックスしているように見えますが、実は体のバランスを崩す原因になります。

片側の頬杖を長時間続けると、背骨が横に傾きやすくなります。

すると、重心のかかり方が左右で異なり、お尻の片側に負担が集中して、骨盤の歪みにつながるのです。

 

さらに、頬杖をつくことで顔の片側の筋肉ばかりが使われ、顔のゆがみや肩こりの原因になることもあります。

何気ないクセかもしれませんが、積み重なると全身のバランスが崩れてしまうため、できるだけ頬杖をつかないように意識してみましょう。

体のバランスに左右差がある

立っているとき、気づくと片方の足にばかり体重をかけていませんか?

また、いつも同じ肩にバッグをかけるなど、クセによって体の左右差が生まれていることがあります。

このような習慣が続くと、骨盤の片側だけに負担がかかり、次第に歪みが生じてしまいます。

 

左右均等に体を使うことを意識し、片側に負担をかけないようにすることが大切です。

日常の姿勢や動作を少し見直すだけでも、骨盤の歪みを防ぐことができます。

骨盤の歪みの改善方法は?

骨盤の歪みが気になるときは、日常の習慣を見直すことが大切です。

歪みを放置すると、姿勢が崩れるだけでなく、腰痛や肩こり、むくみなどさまざまな不調の原因に。

ここからは、骨盤の歪みを改善するための方法をご紹介します。

正しい姿勢を維持する

骨盤の歪みを改善するためには、まず普段の姿勢を意識することが大切です。

座っているときは、背筋を伸ばして深く腰掛け、両足をしっかり床につけるようにしましょう。

猫背になったり、足を組んだりすると、骨盤に負担がかかり歪みが悪化する原因になります。

また、立っているときも片足に体重をかけすぎず、両足でバランスよく立つことを意識すると良いでしょう。

スマホを見ながら前かがみになる姿勢も、骨盤の歪みを助長するため、できるだけ顔を上げて見るように心がけてください。

ストレッチを行う

ストレッチは、自宅で手軽にできる骨盤の歪み改善方法のひとつです。

骨盤の歪みに効果的なストレッチを2つご紹介します。

骨盤をゆるめるストレッチ

  1. 床に仰向けに寝て、両膝を立てる
  2. 両膝をゆっくりと左右に倒し、腰回りをほぐすように10回ほど繰り返す

このストレッチは、骨盤の可動域を広げるのに役立ちます。

寝る前に行うと、リラックス効果も期待できます。

骨盤を正しい位置に戻すストレッチ

  1. 床に座り、片方の足を前に伸ばし、もう片方の足をあぐらのように曲げる
  2. 伸ばした足の方へゆっくり体を倒し、30秒ほどキープ。反対側も同様に行う

このストレッチは、骨盤周りの筋肉を伸ばし、左右のバランスを整える効果があります。

毎日続けることで、骨盤の歪みが少しずつ改善されていきます。

整体で施術を受ける

骨盤の歪みがひどいと、自分で意識するだけではなかなか改善しないこともあります。

そのようなときは、整体でプロの施術を受けるのも方法のひとつです。

 

整体では、骨盤のズレを整えるだけでなく、筋肉のバランスを調整しながら、正しい姿勢を維持しやすい体に導くことが可能です。

また、骨盤の歪みの原因が筋肉のこわばりや日常のクセにある場合、整体の施術で緊張をほぐすことで、歪みの改善が期待できます。

 

当院でも、骨盤の歪みを改善するための施術を行っています。詳しくは次の章でご紹介します。

骨盤の歪み改善ならKADOMORIの「骨盤矯正」がおすすめ!

骨盤の歪みは、体のバランスを崩し、見た目や健康に影響を与えることがあります。

産後の体型の変化や骨盤の開き、O脚・X脚などが気になる方にとって、骨盤矯正はとても有効です。

KADOMORIの「骨盤矯正」では、まず骨盤の状態をしっかりと把握し、一人ひとりに合ったトレーニングや施術を行います。

産後の方であれば、2ヶ月を過ぎた頃から受けるのがおすすめですが、それ以降何年経っていても遅すぎることはありません。

骨盤を正しい位置に整えることで、見た目の変化だけでなく、体の内側から健康的に整えていきましょう。

期待できる効果

骨盤の歪みを整えることで、さまざまな嬉しい変化が期待できます。

例えば、「以前履けなくなってしまったデニムが履けるようになった!」という方が多くいらっしゃいます。

骨盤が開いたままだと、お尻や太ももに余計な負担がかかり、下半身が太くなりやすい状態に。

骨盤矯正を受けることで、骨盤の開きや歪みが整い、お尻が引き締まるため、O脚・X脚の改善にもつながります。

 

また、骨盤が正しい位置に戻ることで、代謝が上がり、痩せやすい体へと導かれる効果も期待できます。

見た目の変化はもちろん、体の内側から健康的なスタイルを目指す方にぴったりの施術です。

一緒に受けるとおすすめな施術

骨盤矯正の効果をより高めるために、当院ではさまざまな施術を組み合わせることができます。

骨盤の歪みは、頭や内臓、全身のバランスとも深く関係しているため、以下の施術を一緒に受けることで、より効果的に体を整えることができます。

頭蓋骨矯正

KADOMORIの「頭蓋骨矯正」は、17年にわたり培われた独自の技術を用いた美容矯正法です。

優しく心地よい手掌圧で、頭皮や筋肉だけでなく、頭蓋骨にも直接アプローチ。

これにより、顔の歪みやむくみを改善し、すっきりとしたフェイスラインへと導きます。

また、頭の緊張がほぐれることで、肩こりや眼精疲労の改善にもつながるのが特徴です。

全身治療

骨盤の歪みは、姿勢や生活習慣の影響を受けやすいため、全身のバランスを整えることも大切です。

KADOMORIの「全身治療」では、カウンセリング時に姿勢の写真を撮影し、体の歪みの原因を丁寧に分析。

一人ひとりのライフスタイルや仕事の姿勢なども考慮しながら、手技や鍼を用いて筋肉や骨にアプローチしていきます。

根本的な原因に働きかけることで、肩こりや腰痛の改善はもちろん、体全体の歪みを整える効果が期待できます。

KADOMORI式腸もみ

KADOMORIの「腸もみ」は、腸のこびりついた老廃物(宿便)を砕き、腸内環境を整える施術です。

腸の機能が正常に働くことで、便秘や膨満感が改善され、ポッコリお腹の解消につながります。

また、腸は免疫力や美肌にも関係しているため、施術を受けることで肌の調子が良くなったり、疲れにくくなったりする効果も期待できます。

骨盤の歪みでお悩みの方はKADOMORIにご相談ください!

この記事では、骨盤の歪みの原因や改善方法、当院のおすすめの施術などについて詳しくご紹介しました。

骨盤は日常生活のクセなどが原因で徐々に歪んでしまいますが、元の状態に戻すことは可能です。

もし現在、骨盤の歪みでお悩みの方は、KADOMORIにご相談ください。

骨盤の歪みを改善して元の状態に戻りましょう!

料金

※料金は全て税込表示となります。
初診料
(キャンペーン中)
¥3,300→今だけ無料!
再診料
※半年間ご来院のない方
¥3,300

ご予約

  • 大阪

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

  • 代官山

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

  • 名古屋

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

監修者

  • 柔道整復師、鍼灸師、カイロプラクター、メディカルトレーナー、テーピング療法指導員、調理師。18歳で平成医療学園専門学校へ入学。柔道整復師科・鍼灸師科を卒業後、鍼灸院で経験を積み株式会社カドモリを設立。大阪、代官山、名古屋にあるシンクロ矯正KADOMORIサロンの総院長として常に現場で施術する一方で、テレビをはじめとしたメディアにも多数出演。世界6階級制覇ボクサー、マニー・パッキャオ選手をはじめ世界中に顧客を持つ。

    View all posts
  • ホーム
  • >
  • コラム
  • >
  • 骨盤の歪みの原因は?改善方法や当院のおすすめの施術をご紹介!