China USA

電気を使った美容鍼で期待できる効果は?おすすめの頻度・持続時間などを解説!

電気を使った美容鍼をご存知でしょうか?

鍼をしながら同時に電気を流すことで、お体のトラブルを内側から改善していく施術です。

この記事では、電気を使った美容鍼で期待できる効果などについて詳しくご紹介します。

電気を使った美容鍼とは?

電気を使った美容鍼は、通常の美容鍼に低周波の電流を流して筋肉を刺激する施術です。

細い鍼をツボに刺し、そこに電気を流すことで血流を促進し、筋肉のコリをほぐす効果が期待できます。

 

もともと鍼だけでも血行を良くする働きがありますが、電気をプラスすることで、より深い部分の筋肉までアプローチできるのが特徴です。

 

施術中は、ピクピクと筋肉が動く感覚がありますが、痛みはほとんどなく、刺激を心地よく感じる方も多くいらっしゃいます。

初めての方は少し違和感があるかもしれませんが、慣れるとリラックスできます。

一時的に肌が赤くなったり、だるさを感じることがあるかもしれませんが、これは好転反応といって体が回復に向かうサインです。

美容効果を高めたい方にぜひ一度試していただきたい施術です。

電気を使った美容鍼で期待できる効果は?

電気を使うことで、いくつかの効果が期待できます。

ここでは、代表的な効果を3つご紹介します。

小顔効果

電気を使った美容鍼は、顔のむくみをスッキリさせる効果が期待できます。

むくみの原因は、血流やリンパの流れが滞ることによる老廃物の蓄積ですが、美容鍼による微弱な電流の刺激がこれを改善します。

筋肉のこわばりがほぐれてフェイスラインが引き締まって見えるように。

 

また、血流が促進されることで顔色も明るくなり、すっきりとした印象に。

施術を受けた後は、一回り引き締まったような感覚を得られるでしょう。

小顔を目指している方にとっては、この効果があることでメイクの時間などがさらに楽しくなりますね。

美肌効果

電気を使った美容鍼は、肌の内側からの変化をサポートします。

鍼がツボを刺激することで血行が促進されるため、肌細胞に必要な酸素や栄養がしっかりと届けられるように。

これにより肌のターンオーバーが整い、くすみのない透明感のある肌へと導かれます。

 

また、微弱な電流がコラーゲンの生成を促し、ハリや弾力のある肌づくりをサポートします。

施術後は肌が明るくなったと感じる方も多く、「毎日スキンケアを行っているのになかなか改善しないな」と感じていた肌悩みにもおすすめです。

リラックス効果

美容鍼に電気を流すことで、自律神経にも働きかけることができます。

電流の刺激によって副交感神経が優位になるため、リラックスしやすくなります。

現代はストレスが多く、交感神経が活発になりがちですが、美容鍼を受けることで緊張がほぐれて心身ともに落ち着いた状態へ。

 

さらに、交感神経の活動が抑えられることで、寝つきが良くなったり、睡眠の質が向上したりする効果も期待できます。

美容鍼は単にお肌を綺麗にしたり美肌を目指したりするだけではありません。

リラックス効果が期待できるので、毎日頑張っている自分へのご褒美に選んでみてはいかがでしょうか?

電気を使った美容鍼はどんな人におすすめ?

「最近、顔がたるんできた気がする…」「むくみが取れにくくなった」などのお悩みがある方に、電気を使った美容鍼がおすすめです。

ここでは、どんな人におすすめかについてさらに詳しくご紹介します。

リフトアップしたい!

「フェイスラインがぼやけてきた」「なんとなく顔全体が下がってきた気がする……」そんな悩みを抱えていませんか?

そんな方に、美容鍼がぴったり。

 

電気を流すことで表情筋がしっかりと刺激され、筋肉がキュッと引き締まります。

普段、顔の筋肉を意識的に動かすことは少ないため、加齢や生活習慣によって少しずつたるんでしまうことがあるんです。

美容鍼を取り入れることで、顔の内側からリフトアップでき、すっきりとした印象になるでしょう。

むくみをスッキリさせたい!

「朝起きると顔がパンパン!」そんなお悩みも、美容鍼で改善していきましょう。

むくみの主な原因は、血流やリンパの流れが滞ることで老廃物が溜まってしまうことです。

電気を流すことで筋肉が活性化して巡りが良くなるため、余分な水分や老廃物が排出されやすくなります。

施術後は顔が軽くなり、シャープな印象に。

デスクワークや立ち仕事が多く、長時間同じ姿勢が続く方はむくみやすい傾向があります。

むくみが気になって顔のマッサージをしたり、塩分を抜いたり……毎日このような努力をしている方に、ぜひお試しいただきたい施術です。

たるみやほうれい線が気になる……

年齢とともに、肌のハリや弾力が失われ、みなさん気にされるのがたるみやほうれい線です。

これらは、表情筋の衰えやコラーゲンの減少が大きく関係しています。

美容鍼は、直接筋肉を刺激することでたるみを引き締め、ふっくらとしたハリを取り戻す効果が期待できます。

また、血行が促進されることで肌のターンオーバーが整うため、内側からふっくらとしたハリが生まれ、ほうれい線の目立ちにくい若々しい印象へと導いてくれます。

たるみやほうれい線があると、どうしても老けて見えがちに。

今の状態をそのまま保つためのエイジングケアとしても、美容鍼はおすすめです。

肌荒れが気になる……

「ニキビが治りにくい」「肌がゴワつく」「乾燥やくすみが気になる」これらの肌荒れによるトラブルが続いている方にも、美容鍼がおすすめです。

肌荒れの大きな原因の一つは、血流の滞りによるターンオーバーの乱れです。

美容鍼によって血行が促進されると、酸素や栄養がしっかりと肌に行き渡るようになるため、ターンオーバーが活性化されて健やかな肌の再生をサポートします。

さらに、電気の刺激が自律神経にも働きかけるため、ストレスによる肌荒れの改善にもつながります。

肌荒れはさまざまな要因が絡んでいるので、スキンケアだけではなかなか改善しません。

美容鍼で内側から改善を目指してみませんか?

電気を使った美容鍼の効果の持続時間と通う頻度は?

電気を使った美容鍼の効果は、一般的に約1〜2週間ほど続くと言われています。

ただし、効果の持続時間は人それぞれで、体質や生活習慣によって違いがあります。

例えば、むくみやすい人や血行が滞りがちな人は、比較的早く元の状態に戻りやすい傾向に。

一方で、継続的に施術を受けることで、効果が定着しやすくなり、持続時間が長くなることもあります。

 

美容鍼が初めての方は、最初の1ヶ月は月に2回程度通うのがおすすめです。

初めのうちは、肌や筋肉が刺激に慣れていないため、一定の間隔で施術を受けることで効果を実感しやすくなります。

その後、肌の状態が安定してきたら、2週間おき、さらに1ヶ月おきと、少しずつ施術の間隔を空けていくのが一般的です。

 

せっかく美容鍼を受けるなら、効果を長くキープしたいですよね。

そのためには、日常生活の中でも、十分な睡眠やバランスの良い食事、運動を意識することが大切です。

また、セルフマッサージや保湿ケアを取り入れることで、さらに美容鍼の効果を引き出すことができます。

電気美容鍼ならKADOMORIの「ハリネズミ美容鍼」がおすすめ!

KADOMORIでも、電気を使った美容鍼の施術を行っています。

当院自慢の施術「ハリネズミ美容鍼」は、筋肉のバランスや動きをしっかりと考慮した施術が特徴です。

表情筋の流れに沿って丁寧にアプローチし、硬さや脂肪の厚みに合わせて細かく調整しながら施術を行います。

約100本もの鍼を打ち込むことで、お悩みに合わせた細やかなケアが可能です。

さらに、置鍼をしながら電気を流すことで、より深い部分の筋肉に働きかけ、美容鍼の効果を最大限に引き出します。

即効性と持続性を求める方におすすめの施術です。

美容鍼が気になる方はKADOMORIにご相談ください!

この記事では、電気を使った美容鍼で期待できる効果やおすすめの人、当院の施術内容などについて詳しくご紹介しました。

電気を使うことで内側からの改善を目指せます。

もし現在、電気を使った美容鍼が気になる方は、KADOMORIにご相談ください。

気になる症状を、一緒に改善していきましょう!

料金

※料金は全て税込表示となります。
初診料
(キャンペーン中)
¥3,300→今だけ無料!
再診料
※半年間ご来院のない方
¥3,300

ご予約

  • 大阪

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

  • 代官山

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

  • 名古屋

    受付時間

    月〜土

    10:00〜20:00

    日・祝

    10:00〜19:00

    定休日

    不定休

監修者

  • 柔道整復師、鍼灸師、カイロプラクター、メディカルトレーナー、テーピング療法指導員、調理師。18歳で平成医療学園専門学校へ入学。柔道整復師科・鍼灸師科を卒業後、鍼灸院で経験を積み株式会社カドモリを設立。大阪、代官山、名古屋にあるシンクロ矯正KADOMORIサロンの総院長として常に現場で施術する一方で、テレビをはじめとしたメディアにも多数出演。世界6階級制覇ボクサー、マニー・パッキャオ選手をはじめ世界中に顧客を持つ。

    View all posts
  • ホーム
  • >
  • コラム
  • >
  • 電気を使った美容鍼で期待できる効果は?おすすめの頻度・持続時間などを解説!